カブのオイルとプラグ交換

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

まずはオイルとプラグの調達である。しかもチェーンカバーのふたが無くなって開きっぱなし。

手っ取り早く、バイク屋さんに駆け込む。フタとプラグをget。

プラグの品番はC6HA。推奨はC6HSAであるが、プラグは消耗品なので、C6HAをこまめに替えたほうが良い由。(新聞屋さんとかお巡りさんのクライアントを持ってる様子、酷使する状況をよくご存知!)

これまで、Honda Ultra G1(10-30w)で安いのを入れていたが、酷暑時に強いというHonda Ultra G2 (10-40w)にした。オイルは数件回ったが、至近のホームセンターが一番安いことが判明。

オイル交換後プラグを抜いてみる。

PT370021.JPG

ありゃー。黒くて電極も減っちゃってるじゃぁないですか。

スクリューも、アイドリングが上がる点から1/2回転戻しと、かなり絞り気味にしました。最高速はメータ一いっぱいに振れたのでオッケー。

しばらくこれにて燃費を観測する予定。