RPiの正しくない使い方の話。(笑
apt-get install するには飽き足らず、最新版のAsterisk13をSourceからインストールした。
Pi B+ なので、makeするに2時間近く要する。
sipが有効にならず躓いたが、libssl-dev を入れて先に進めた。
13から日本語音声のサポートが始まった。
make install するときに、Digiumからダウンロードする。
パッチ無くとも、ひかり電話への収容は問題なし。
音切れなく、良好。
でも、外線を内線に転送するのが思わしくない。
confファイルの書き方の作法も、旧バージョンと微妙に違う。
/etc/asterisk/extentions.conf や features.conf を調整してます。
(フッキングして保留できれば良いのに...)
保留すると、Led Zeppelin の名曲がランダムに選曲されるようにした。「天国への階段」「移民の歌」「Rock and Roll」
※約40年前くらいの曲です。
せっかく立ち上がったから、自営業サイトの電番に(代表)と付けることにする。
コメント