町内産廃収集

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

無料産廃収集のチラシが入っていたので、持って行ってもらった。

液晶に不具合があって、パネルを交換したフローラの液晶。
20年経っても、バックライトが暗くならなかった優れもの。
S3-Savage PCIカードを付けて放出。

モニタの下は370chip-set MB

PT370192.JPG

SCSIスキャナ:2台。
GT9500の画質は素晴らしかった。
GT7000は、ほとんど使ってない透過原稿ユニット付き。
SANEで延命を考えたが、やはり複合機が欲しい。

PT370193.JPG

プリンタもインク漏れが発生し、全損と判断。

レアモノとしてHPのDAT。
カートリッジが1本1万円もする。
8mmビデオカセットが使えたら良かったのに...

PT370194.JPG

デジカメも廃棄を考えていたが、息子のケータイ充電器で使えること判明。
ミラーレス1眼は、当面諦める。

PT370195.JPG

ということで、当家の最古のPCはSandy Bridgeになりました。
けっこうスッキリしたが、新たな物欲が沸いてきた。

最後に...

本業が便利屋という収集の人曰く;
隣のスズキGSFも出さないの?と。(笑

アブねぇなぁ、もう。