どうもXが起動するようになった様で。
でも非力な石鹸箱にXは不要です。
raspi-configの設定も効かない。
そこで
# vi /etc/X11/default-display-manager
としてディスプレイマネージャーをコメントアウトすれば良いと。
(例)
# /usr/sbin/lightdm
どうもXが起動するようになった様で。
でも非力な石鹸箱にXは不要です。
raspi-configの設定も効かない。
そこで
# vi /etc/X11/default-display-manager
としてディスプレイマネージャーをコメントアウトすれば良いと。
(例)
# /usr/sbin/lightdm
コメント