Raspbian/JessieにしてSamba4になっちゃった!

  • 投稿日:
  • by
  • カテゴリ:

ということで、2週間くらい悩み、試行錯誤しました。

アクティブディレクトリを避けて通ってきたツケが回りました!

ざっくりと要点

(1) swatはありません。samba-toolコマンドを色々といじります。

(2)かといってsmb.conf をいじる必要もあります。

(3)bind9 (bind9.9)でローカルドメインが正引き/逆引きできるようにしておく必要があります

(4)/etc/passwd と /etc/shadow、sambaのパスワードを一致させときます。

(5)スキル不足状態でkrbを入れたりすると、大変なことになります。(笑

(6)パスワードは、postfix + dovecot-pop3 と矛盾しないような使い方、/etc/passwd と /etc/shadow を基幹にしたようにしました。

(7)50人位になったらLDAPが有用ですが、5人家族ではたぶん必要ありません。

詳しくは後報。