WakeOnLanのマジックパケットを繰り返し発出する

ラズパイ4+FreeBSD環境。

wakeonlan のpkgを入れた。
ただ、5回くらいパケット出さないと
Windows10機が反応しないときがある。

そこで、シェルスクリプト。キモはseqコマンドで一連の数字を発出するところ。

$ seq 5
1
2
3
4
5
$

で、作ったスクリプトは以下

#!/bin/sh
for i in `seq 10`
do
wakeonlan -i192.168.0.255 a8:a1:59:2e:88:19
# wakeonlan -i192.168.0.255 60:a4:4c:33:1d:c4
echo ${i}
sleep 2
done
exit 0

ホストのIPアドレスでも良さそうだが、あえてサブネットにブロードキャストしたほうが起動しやすいようだ。

また、bashでforのところをC風に表現するのが普通かもしれない。

#!/bin/bash
for ((i=0 ; i<10 ; i++))
do
:
done

だが、あえて/bin/shを使うためのseqコマンドを展開するのが面白い。

以上、備忘のため。

(2022/05/10)